「ブラック呉服屋の7つの特徴」を拝見して

着物のこと
記事内に広告が含まれています。

こんばんは。ひろしです。

最近、YouTubeで着物関連のを見たりしてると、面白い動画がありまして。

こちらの動画です。↓↓↓

時間のある方は見てみてほしいなと思いますが、

要約すると、7つの特徴は↓の通りでした。もちろん、この動画の投稿者の個人的見解ということですので必ずしも当てはまるわけではないと思いますよ。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

<ブラック呉服屋の特徴>

1.着物のことを知らない。

2.個人情報を必要以上に聞きたがる。

3.自分の売りたい商品をプッシュしてくる。

4.とにかく着物を当てたがる。

5.値引率がものすごい。

6.自分のことをアピールしてくる。

7.在庫がほとんどない。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

これを見たとき、「あ、わたしはブラック呉服屋だな」と苦笑いでしたね〜。

上記の7つについて、動画で詳しく説明してますが、わたしも1つずつ釈明?してみようかと思います。

1.着物のことを知らない。

わたしも「着物のこと知ってる!」と自信を持って言えるほど知っているのか、不安であります。知らないこともあるだろうし、知っていることもある。知らないことがあったとき、「ヘェ〜、初めて知りました。」と勉強になったことを喜べたらいいなと思いましたね。着物のことを知らないと「ブラック呉服屋」と思われるなら気をつけようと思いました。

2.個人情報を必要以上に聞きたがる。

顧客名簿が財産ってことらしいんですけど、案内状とか送るために欲しいんですかね。成人のときの振袖カタログとか送るんでしょうね。わたしはあまりにも疎くて、顧客名簿を欲しがらなかったんですけど、顧客様にちゃんと最適な呉服を提案するためには、しっかりと一人一人の顧客情報を把握しておかないといけないなと思ってます。必要以上に執拗に聞く人はブラック呉服屋というか変質者ですね。

3.自分の売りたい商品をプッシュしてくる。

はいー。これはわたしですー。ブラックでしたー。ごめんなさい。自分の売りたい商品を仕入れるわけですから「これ売りたい!」と思ったもの売っちゃダメですかね?お客様が「いらない!欲しくない!」と言えばいいんですよ堂々と。そしたら「すいません〜」と引き下がるはず。でもね、これ着たら最高に素敵になるのになぁ〜というイメージが脳内に浮かぶわけですよ。勧めることを許してほしい。嫌ならささっと逃げてくださいね!

4.とにかく着物を当てたがる。

はいー。これもわたしー。ブラックでしたー。ごめんなさい。素敵になるなと確信したいから実際に身体に当ててみたくなるんですよ。でもブラック呉服屋と言われるのなら、今後は気をつけたいなと反省ですね。知らなかった、当てるだけって言ってるから本当に当てるだけでいいんですけど、嫌な気持ちにさせる場合もあるってことですね。気をつけよう。

5.値引率がものすごい。

これはわたしもブラックだな〜と思いますが、わたしたち呉服屋も、問屋さんがものすごく安くしてくれたりすることがあって「え?どゆこと?」となることがあったなぁと思い出しました。そして「そんなに安くしてくれるならお買い得じゃん。これならお客さんに勧めやすい!」と、問屋さんから言われた通りの価格で勧めたりする事はあるんですね。それをやってしまっている呉服屋がブラックなら仕方ないです、ブラックでした。しかし値引きして買うことが当たり前になってたりする呉服業界は、本当にやりにくい商売です。値引きしてくれるなら買うけどって言われたりするし、上代が決まってる商品を販売してても値引きしてと言われることもあるし、上代が決まってる商品でもネットで探すともっと安くで販売している場合もあるし。めちゃくちゃで呉服商品を扱いたくないと離れたところもありましたね。

6.自分のことをアピールしてくる。

はいー。わたしですー。ブラックでしたかー、知りませんでした。。ごめんなさい。自分のことや考えとかアピールするつもりないんですけど、信頼関係を築くには自分のこと知ってもらわなきゃいけないじゃないですか。アピール?とにかく自分はこの着物はこうだと思う、とか話しますね。正直、いらないんでしょうけどね。おしゃれな商品と買いたいお客さんがいれば、スッと繋がって手に入れて身につけてくれるんでしょうね。

7.在庫がほとんどない。

うっ、これも当てはまる。。ブラックでしたー。ごめんなさい。。

在庫がないのは、資金力がないってことです。そんなに売っている呉服屋ではないってことですよ。でもね、在庫が大量にあると、売るのに必死になって、余計な値引きとか強引な売り方とか、そんな風になるような気がするんですけどね。はじめは在庫の多い呉服屋を羨ましく思ってましたけど、だんだん在庫が少ないほうが、そのときそのときで売りたい商品を選べて、身軽で、企画も打ちやすくていいなと。委託商品を扱うおかげで、お客さんにいろんな商品を提案しやすくなってたので、ブラックと言われようがこれからも在庫は少なく行こうと思いますね。

以上、わたし、ほとんどブラック呉服屋でした!ごめんなさい。これからは気をつけたり、全く気をつけなかったりします。

YouTubeで見てると呉服関係の業者さんが動画を載せていたりして、わたしも知らないことをわかりやすく説明してたりするので、また今度オススメYouTube動画も紹介しますね。

ちゃんと着物のことに特化したブログにしようと思ってます。よろしくどうぞ〜

コメント