着物のこと <2024年>ママ振袖はどうですか? こんにちは。ひろしです。お知らせ・2024年、自宅内にギャラリー兼アトリエを作ります。場所は鹿児島県いちき串木野市。完全予約制です。2019年に購入した古民家のDIYが結構出来てきたので、掘り出し物など展示販売するギャラリーにしたり、着物に... 2024.01.09 着物のこと
着物のこと 着物生活を始めたい人を妄想する。 こんにちは。わたしです。最近流行り?のChatGPTというサービスを利用しまして、聞いてみたんですね。「着物を始めたい人向けのカスタマージャーニーを作ってください。」って。まず、「カスタマージャーニー」って何?ですね。カスタマージャーニーと... 2023.12.13 着物のこと
着物のこと 夏の着物選び: 絹交梅と綿交梅の魅力 こんばんは。さて、夏も終わりが近づいてきました。夏の着物が着られる時期も少なくなってきました。しかし今日の午後は晴天で暑かった。まさに真夏の空気でしたー。雨が多かったから久しぶりの夏の茹だる暑さというものを体験しました。この暑さが続くようで... 2021.08.27 着物のこと着物の種類
着物のこと 着物屋辞めたわたしがお勧めする、着物初心者必読の着物本5選 着物に関する本って多いんだけど、着物雑誌って少ない。着物屋をしてた頃にお世話になった本や、着物屋を辞めた今、現在読んでみたい着物の本を選んでみました。着物初心者は着物本から学ぶことが多いです。皆さんが自分に合った着物本に出会えることを願ってます。 2021.03.04 着物のこと着物のはじめかた
着物のこと 着物の種類『小紋とはなんだ?』〜洋服と並べて検討すると分かりやすい〜 着物の種類の中に「小紋」というカテゴリがあります。その小紋の説明を洋服好きの着物屋廃業したわたしが説明しました。着物初心者に分かりやすく仕上げました。小紋・色無地・訪問着の違いを”雰囲気”で分かってもらえれば幸いです。 2021.03.03 着物のこと着物の種類
着物のこと 着物初心者はどこで着物を着たいの?〜着物の目的・TPOについて〜 着物初心者へ向けて「着物を着る場所によって着る着物の種類が変わるよ」ってことを記しました。小紋・紬・御召・色無地・訪問着などは、洋服と照らし合わせるとどんなスタイルと同じなのか。雰囲気だけ掴めたら応用がききますよ。 2021.02.26 着物のこと
着物のこと 着物初心者の着物のはじめかた こんばんは。ヒロシです。今回は趣向を変えまして、着物のことを書いてみます。将来の着物初心者のためのお役立ちブログにしたいですね。 着物のはじめかたまずはじめに「着物のはじめかた」ということを書きます。これから着物を着てみたいと思った方へ向け... 2021.02.25 着物のこと着物のはじめかた