日常から離れたものは

着物のこと
記事内に広告が含まれています。

 

こんにちは。ヒロシです。

 

上の写真は、土管とかも陶器でつくってた常滑で撮った写真です。

 

 

日常から離れてしまったものは、後回しになるよね。ってお話。

 

 

わたしたちは現在、着物屋を一時休業している状態なのですが

 

 

着物のお仕事って、着物屋が力になれるお仕事って

 

どこのご家庭にも実は眠っているんです。

 

 

で、それを掘り起こそうとする取り組みを着物屋はするのですが。

 

 

着物が日常的に必須ではない環境のご家庭では、

後回しになる。

 

後回しでいいよねって気持ちになる。

 

 

いや、その前に日々をこなすのに精一杯だと、

そんなことを考える暇もありません。

(これは今、サラリーマン生活してて痛感します。)

 

 

 

広告や営業トークで説明してもですね。

着物に日常的に触れる機会がある人でなければ、

着物のお仕事は眠っているけど、掘り起こすことができない。

と、わたしは思ってます。(凄腕の営業マン上司に怒られそう。。)

 

 

 

着物に日常的に触れる機会がある人、

着物が本当に好きな人は、なんとか時間をつくって、お店に行く。

 

 

ですので、そこでの広告や営業トークは効果あります。

 

 

着物店がいつでも開いていて相談できる。というのは、とても

ありがたい環境なんだと思うわけです。

 

 

ただやはり「いつでも開いてて相談できる。」環境づくりは、

お客様が使ってくれるお金があるからできているんですね。

 

 

なので、着物店には是非お金を使ってください。

 

 

お客さんが来られなくても、開けて待っているんです。

 

 

その「いつでも開けて相談に乗れるよ」って環境にも

みなさんが着物などを買って支払ったお金は使われているんです。

 

 

わたしたちは、それが辛くてできなかったんですよ。

「開けて待つ」

大変な労力です。

いや、待ってる時間は誰の役にも立てていないと思って辛いんです。

 

 

そんな人間は向いてない。と辞めちゃったわけです。

 

 

なので、長年続いている着物屋さんでもチェーン店の着物屋さんでも、すごいと思う。本当にすごいと思う。

 

 

 

わたしたちは、

 

「着物に日常的に触れている人たちは、

もうちゃんとした着物屋さんが付いているから

着物に触れたことない人をターゲットにしよう。」

 

と、お店を始めちゃったんですね。

 

着物が日常から離れてしまっている人たちをメインのお客様にしよう。

 

と、活動するとやはりうまくいかなかった。

 

売り上げを作るなら、着物が日常にある人たちと関わることですよ。

 

当たり前のはなしです。。

 

わたしたちの戦略が悪い。

 

ちゃんと必要としている人のところに行けばいい。

 

まぁそれも過去ですから、その次は何がおもしろいのかな〜

コメント