買い物難民になる。

日々思うこと
記事内に広告が含まれています。

 

GWいかがお過ごしでしたでしょうか。

まりこです。

 

満室御礼の6連勤。

久しぶりのお休みにほっと一息、ゆっくりしているところです。

 

「3食、食事付き」=「全部貯金できる!」

 

と惹かれてこちらにきたのですが、そんなうまく行くはずもなく。

 

夫と「西式健康法」を始めてしまってからだったので

マンガでわかる「西式甲田療法」―一番わかりやすい実践入門書 (ビタミン文庫)

 

朝ごはんは食べないし、

 

お仕事あがりに21時すぎて定食を食べていたら胃がもたれてしまったので

 

早々に切り捨ててただいま昼食のみいただいています。

 

 

夜はスムージーですませたいけれど

キッチンと冷蔵庫はあれど調理器具は一つもないので

青汁と野菜ジュースと豆腐と納豆と果物を食べています。

 

ただ、徒歩圏内にスーパーもコンビニもないので

「バナナ欲しい!」

と思ってもすぐ買えないのです。

 

1日に3本しか走らない町営バスで町へ出かけます。

 

まさに買い物難民を体験中。

 

田舎暮らしに車はやっぱり必需品ですね。

 

とは言いながら、200円の町営バスに乗るのは意外と楽しいものです。

 

乗車するお客さんとバスの運転手さんは

たいてい顔見知りでそのおしゃべりを聴きながら

観光バスのように自然豊かな景色の中を通ります。

 

高齢者の御宅の前で止まってくれたり、

私が一人乗っている時は観光案内しながら運転してくれて

こんな田舎がまだ残っているんだなぁと驚きます。

 

せっかくのお休みなのに今日は大雨。

 

休日返上にになることもあるので

次回いつ来られるかわからないお買い物が不安になって

 

野菜ジュース2本にバナナにトマトに豆腐2丁に納豆に、

こんにゃくゼリーにドライフルーツ。

 

両手に大荷物です。

 

横殴りの大雨の中、傘をさし、

小学生のように靴も下着もずぶ濡れで

 

車がないと買い物ってこんなに大変なのかと

 

半泣きになってしまったので

 

バス停近くのコンビニでコーヒーを飲むことにしました。

 

イートインスペースのあるコンビニにこんなに感謝したことはありません。

 

 

高齢者は大変だろうなぁ。

 

カートを引いて歩くおばあちゃんの気持ちが良くわかりました。

 

ネット環境のない高齢者は

こうやってバスに乗って町へ出かけ

実際に手にとってお買い物したいのだろうなぁ。

 

早く自動運転が普及してほしいなぁと心底願う夜です。

 

コメント